関善光寺
せきぜんこうじ
    
      
      岐阜      
    
  
  
          
          寺院所在地
        
        岐阜県関市西日吉町35
      
          
          電話番号
        
        
      
          最寄り駅
        
        JR関駅
      
          最寄りバス停
        
        関シティターミナル
      
          霊園種別
        
        一般墓、永代供養墓、納骨堂
      
          対応宗派
        
        宗派不問
      手を合掌す心をつなぐ善光寺
      近年手を合わせてくれる人のいない無縁仏が増加し、荒れたお墓所が目につくようになってきました。
核家族化がすすんだ結果、分家で仏壇もないという家庭、故郷から遠く離れた場所で長い年月を過ごした家庭
死後の居場所のない家庭、このような家庭が年々増え、多くの人々が人生の末路を淋しく不安に感じています。
 そんな方々から関市を見渡すことができる景観の良さと、緑ゆたかなこの関善光寺に、
宗派を問わず死後安心して眠る事の出来る墓所を是非作ってほしいとの多くのお声をいただき
納骨堂を建立させていただくことになりました。風雨で荒れた墓所に佇むこともなく
御無沙汰を重ねる遠いご先祖様のお守りも当山において常になされることが出来るのです。
この関善光寺納骨堂「観音霊廟」にご関心をお持ちの方、一度ご相談ください。
    
特長
- 清掃サービス
 - 駅より徒歩
 - ペット連れ込み
 - 著名人のお墓
 - 絶景
 - バリアフリー
 - 送迎あり
 
設備
- トイレ
 - 休憩所
 - 法要施設
 - 会食施設
 - ペット専用墓
 - 子供向け遊具
 
オンライン法要
1月
            2月
            3月
            4月
            5月
            6月
            7月
            8月
            9月
            10月
            11月
            12月
            まごころ供養の納骨プラン
詳細は下記フリーダイヤルへお問い合わせください。
タイプ
                        
                        
                        
                        交通機関をご利用になる場合
JR関駅から徒歩8分
                    車をご利用になる場合
美濃ICから車で10分
                    駐車場の有無
普通車30台
大型バス駐車可(※要FAXまたはお問い合わせフォームから予約)
                    大型バス駐車可(※要FAXまたはお問い合わせフォームから予約)
開園時間・休園日
受付時間
                        
                            9:00~17:00                        
                    開園時間
                        
                            9:00~17:00                        
                    休園日
                        
                            -                        
                    年間行事・イベント
1月
        元日0時~除夜の鐘、修正会、大福引 
3日13時~元三大師特別護摩祈願
14日8時~さぎちょう(どんど焼)
        3日13時~元三大師特別護摩祈願
14日8時~さぎちょう(どんど焼)
2月
        3日9時~	節分会星祭り
        3月
        18~24日	9時~ 春彼岸追善供養会
        4月
        21日12時~ 弘法大師縁日
        5月
        第二土曜日9時~ 花まつり 
15時~ 関仏教会花まつり
        15時~ 関仏教会花まつり
9月
        20~26日	9時~ 秋彼岸追善供養会
30日 8時~随時受付 へちま加持
        30日 8時~随時受付 へちま加持
11月
        9時~ 七五三詣り
        毎月
        3日13時~ 元三大師縁日
21日 弘法大師縁日
                        
                    21日 弘法大師縁日
詳細情報
| 施設名(かな) | 関善光寺(せきぜんこうじ) | ||
|---|---|---|---|
| 歴史 | 広瀬新太郎利忠は、先祖の遺言に代々の霊を葬るための一寺建立を発願し、延享二年(1745)に日吉ヶ丘の地に小庵を建立した。 | ||
| 霊園所在地 | 501-3882 岐阜県関市西日吉町35 | ||
| 総面積 | 霊園種別 | 一般墓、永代供養墓、納骨堂 | |
| 宗教宗派 | 天台宗 | 檀家になる必要の有無 | |
| 対応宗教宗派 | 宗派不問 | ||
| 建墓期限 | 生前申込み | ||
          
          
          
