浄円寺
じょうえんじ
愛媛
寺院所在地
愛媛県松山市溝辺町甲548
電話番号
089-977-1837
最寄り駅
伊予鉄道 道後公園駅
最寄りバス停
溝辺
霊園種別
一般墓、永代供養墓
納骨堂、ペット専用墓
納骨堂、ペット専用墓
対応宗派
宗派不問
愛媛県松山市 真言宗豊山派 浄円寺
静かな環境にあり、見晴らしの良い溝辺町の山際にある寺、四季折々の姿を見せ松山市の景色を見渡すことが出来る
・戦争にて書物等焼失し正確な創建等は分からないが、松山市にて最古の宝篋印塔がある寺
・永代供養納骨堂は室内から参拝する事が出来る13仏の仏様に見守られ、ロウソク、線香は常時完備し安心していつでもお参りする事が出来る
・見晴らしの良い場所ならではの素敵な眺めの墓地からは仏様も安らぐ空間
・当寺は豊山派太鼓心響會の道場として使用され太鼓の迫力ある音、円満にしてくれる不動明王の力
護摩祈祷により様々な方々の幸せを祈願いたします また本尊聖観世音菩薩は子宝の本尊様として信仰されている。
心のストレスが溜まりやすい昨今、気軽に何でも相談して下さい。 電話でも来寺して頂いてもかまいません。
誰かの助けになりたいだけです。 一人で悩まないで、、 また瞑想等して心をリフレッシュしませんか?
何も考えない時間必要ですよ。 全力に生きてる人を応援します。
皆様に良い5秒後、1分後、1時間後、1日後、1週間後1ヶ月後を。 電話での相談でも構いません解決策は必ずありますよ。
結果はすぐ求めない未来を変えましょう 合掌
特長
- 清掃サービス
- ペット連れ込み
- 絶景
- 著名人のお墓
- バリアフリー
- 駅より徒歩
- 送迎あり
設備
- トイレ
- 休憩所
- 法要施設
- ペット専用墓
- 会食施設
- 子供向け遊具
オンライン法要
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
まごころ供養の納骨プラン
詳細は下記フリーダイヤルへお問い合わせください。
タイプ




浄円寺のお問合せ先
お問合せ・見学
購入はこちら
購入はこちら
0120-51-2109
通話
無料
無料
受付時間
9 ~ 21時(土日祝も可)
9 ~ 21時(土日祝も可)
ご訪問の際は必ずお電話ください。
予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
交通機関をご利用になる場合
バス停溝辺より徒歩6分
車をご利用になる場合
道後公園から車で10分
県道187号線をとおり東へ向かい
株式会社イフイ前、石手寺前を通過し、セブンスター前の交差点を左折
さらに吉村金物店前の交差点を左折し、高齢者福祉センター前の交差点を右折
突き当たりを左折したところに右手側に見えてくる。
県道187号線をとおり東へ向かい
株式会社イフイ前、石手寺前を通過し、セブンスター前の交差点を左折
さらに吉村金物店前の交差点を左折し、高齢者福祉センター前の交差点を右折
突き当たりを左折したところに右手側に見えてくる。
駐車場の有無
有り
開園時間・休園日
受付時間
9:00~17:00
開園時間
9:00~17:00
休園日
-
年間行事・イベント
詳細情報
施設名(かな) | 浄円寺(じょうえんじ) | ||
---|---|---|---|
歴史 | 戦争にて書物等焼失し正確な創建等は分からないが、松山市にて最古の宝篋印塔がある寺 | ||
霊園所在地 | 791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲548 | ||
総面積 | 霊園種別 | 一般墓、永代供養墓 納骨堂、ペット専用墓 |
|
宗教宗派 | 真言宗豊山派 | 檀家になる必要の有無 | |
対応宗教宗派 | 宗派不問 | ||
建墓期限 | 生前申込み |