興福寺
こうふくじ
滋賀
寺院所在地
滋賀県東近江市今町46
電話番号
090-8214-8943
最寄り駅
JR能登川駅
最寄りバス停
-
霊園種別
一般墓、永代供養墓
合祀墓、ペット専用墓
合祀墓、ペット専用墓
対応宗派
宗派不問
禅寺で樹木葬 興福寺
滋賀県東近江市(旧能登川町)にある医王山興福寺は臨済宗妙心寺派の寺院で
ご本尊は聖徳太子作と伝わる秘仏・薬師瑠璃光如来、及び日光菩薩、月光菩薩の薬師三尊です。
伽藍の小さな、檀家数の少ない禅宗のお寺ですが、これからの時代を見据えて
檀家さんや地域の方はもとより、多くの方とご縁を繫いで、人の集まる開かれたお寺にしていきたいと考えています。
例年の法要はもとより、永代供養の梅花苑樹木葬、月に2度のほほえみ坐禅会
ヨガ講座(matangi yoga)など、ご自身が関心やご興味のあることにお気軽にご参加下さい。
特長
- ペット連れ込み
- 駅より徒歩
- 清掃サービス
- 著名人のお墓
- 絶景
- バリアフリー
- 送迎あり
設備
- トイレ
- 休憩所
- 法要施設
- ペット専用墓
- 会食施設
- 子供向け遊具
オンライン法要
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
まごころ供養の納骨プラン
詳細は下記フリーダイヤルへお問い合わせください。
タイプ





興福寺のお問合せ先
お問合せ・見学
購入はこちら
購入はこちら
0120-51-2109
通話
無料
無料
受付時間
9 ~ 21時(土日祝も可)
9 ~ 21時(土日祝も可)
ご訪問の際は必ずお電話ください。
予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
交通機関をご利用になる場合
JR能登川駅から徒歩21分
車をご利用になる場合
関東方面から 湖東三山スマートIC 出口から車で22分
大阪方面から 蒲生スマートインター出口から車で25分
大阪方面から 蒲生スマートインター出口から車で25分
駐車場の有無
有り
開園時間・休園日
受付時間
-
開園時間
-
休園日
-
年間行事・イベント
1月
1~3日 歳旦祈祷会 第3日曜日 新年檀家総会
2月
15日頃 釈迦涅槃会
3月
初旬 大般若祈祷会 彼岸 春彼岸 祠堂施餓鬼
4月
8日 釈迦降誕会(お花まつり)
8月
上旬 七日盆 14日 盆施餓鬼(水陸会)
23~24日 地蔵盆
23~24日 地蔵盆
12月
8日頃 成道会 31日 大晦日鐘つき放題と除夜の鐘
詳細情報
施設名(かな) | 興福寺(こうふくじ) | ||
---|---|---|---|
歴史 | 江戸時代承応年中(1652~1655)に、香山祖桂和尚を勧請開山、珍州祖鼎和尚が創建した | ||
霊園所在地 | 521-1211 滋賀県東近江市今町46 | ||
総面積 | 2382㎡、約720坪 | 霊園種別 | 一般墓、永代供養墓 合祀墓、ペット専用墓 |
宗教宗派 | 臨済宗妙心寺派 | 檀家になる必要の有無 | 無 |
対応宗教宗派 | 宗派不問 | ||
建墓期限 | 生前申込み | 可能 |