妙慶院
みょうけんいん
広島
寺院所在地
広島県広島市中区小町2−1
電話番号
082-241-7471
最寄り駅
広電 中電前
最寄りバス停
富士見町
霊園種別
一般墓、永代供養墓,
納骨堂
納骨堂
対応宗派
宗派不問
納骨堂のあるビルのお寺の先駆け
先々代住職が原爆の焼け野原から復興を遂げて、今ではビルのお寺として新たな歴史を刻んでいます。
ビルの中に入ると本堂も納骨堂も講堂もございます。中でも本堂は「明るくて良いお香が薫ってとても落ち着く」という評判です。
戦後、山本空外師に290回にも及ぶ法話会を開いていただきましたご縁により数々の貴重な墨跡がございます。
ぜひ一度足をお運びください。
特長
- 清掃サービス
- 駅より徒歩
- ペット連れ込み
- 著名人のお墓
- 絶景
- バリアフリー
- 送迎あり
設備
- トイレ
- 休憩所
- 会食施設
- 法要施設
- ペット専用墓
- 子供向け遊具
オンライン法要
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
まごころ供養の納骨プラン
詳細は下記フリーダイヤルへお問い合わせください。
タイプ


妙慶院のお問合せ先
お問合せ・見学
購入はこちら
購入はこちら
0120-51-2109
通話
無料
無料
受付時間
9 ~ 21時(土日祝も可)
9 ~ 21時(土日祝も可)
ご訪問の際は必ずお電話ください。
予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
交通機関をご利用になる場合
広電「中電前」より東に約400m(徒歩5分)
アストラムライン「本通駅」より南東に約800m(徒歩10分)
広電バス・広島バス「富士見町」より西に約400m(徒歩5分)
アストラムライン「本通駅」より南東に約800m(徒歩10分)
広電バス・広島バス「富士見町」より西に約400m(徒歩5分)
車をご利用になる場合
平和大通り(平和公園方面から)白神交差点より東2つめ信号右折、
平和大通り(比治山方面から)三川町交差点より西2つめ信号左折
平和大通り(比治山方面から)三川町交差点より西2つめ信号左折
駐車場の有無
3台(周辺にコインパーキングあり)
開園時間・休園日
受付時間
-
開園時間
-
休園日
年間行事・イベント
1月
修正会念佛会、法然上人御忌
2月
念佛会、涅槃会
3月
念佛会、春彼岸法要
4月
花まつり念佛会
5月
念佛会
6月
念佛会、古式写経会
7月
念佛会
8月
盆施餓鬼会、棚経・盂蘭盆
9月
念佛会、秋彼岸法要
10月
念佛会
11月
念佛会、お十夜法要
12月
念佛会
詳細情報
施設名(かな) | 妙慶院(みょうけんいん) | ||
---|---|---|---|
歴史 | |||
霊園所在地 | 730-0041 広島県広島市中区小町2−1 | ||
総面積 | 霊園種別 | 一般墓、永代供養墓, 納骨堂 |
|
宗教宗派 | 浄土宗 | 檀家になる必要の有無 | |
対応宗教宗派 | 宗派不問 | ||
建墓期限 | 生前申込み |