龍泰寺
りゅうたいじ
岐阜
寺院所在地
岐阜県関市下有知5055−1
電話番号
0120-51-2109
最寄り駅
関市役所前
最寄りバス停
-
霊園種別
永代供養墓
対応宗派
宗派不問
天狗と龍の伝説があるお寺
開創は室町時代であり、古くから地域の皆様に支えられ今日まで継承され守り続けてこられました。<br> このご縁に感謝をし、その恩に報いるべく、皆様と寄り添いながら、龍泰寺が皆様にとって「心の拠り所」となるよう努めてまいります。
特長
- 清掃サービス
- 駅より徒歩
- ペット連れ込み
- 著名人のお墓
- 絶景
- バリアフリー
- 送迎あり
設備
- トイレ
- 法要施設
- 休憩所
- 会食施設
- ペット専用墓
- 子供向け遊具
オンライン法要
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
まごころ供養の納骨プラン
詳細は下記フリーダイヤルへお問い合わせください。
タイプ


龍泰寺のお問合せ先
お問合せ・見学
購入はこちら
購入はこちら
0120-51-2109
通話
無料
無料
受付時間
9 ~ 21時(土日祝も可)
9 ~ 21時(土日祝も可)
ご訪問の際は必ずお電話ください。
予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
交通機関をご利用になる場合
長良川鉄道 関市役所前から徒歩17分
車をご利用になる場合
駐車場の有無
有り
開園時間・休園日
受付時間
-
開園時間
-
休園日
年間行事・イベント
1月
元旦 初詣、6日 初月忌
3月
中旬 春彼岸参り
4月
初旬 花まつり
5月
3日 道了尊御祈祷会・開山忌
6月
中旬 父の日坐禅会
7月
中旬 お盆棚経(岐阜市)、下旬 夏休み子ども坐禅会
8月
中旬 お盆棚経、14日 施食会、24日 お盆棚経(板取地区)
9月
中旬 敬老坐禅会、中旬 秋彼岸参り
12月
31日 除夜の鐘
詳細情報
施設名(かな) | 龍泰寺(りゅうたいじ) | ||
---|---|---|---|
歴史 | 応永14年(1407)第1祖無極慧徹(むごくえてつ)禅師によって開創 | ||
霊園所在地 | 501-3217 岐阜県関市下有知5055−1 | ||
総面積 | 霊園種別 | 永代供養墓 | |
宗教宗派 | 曹洞宗 | 檀家になる必要の有無 | |
対応宗教宗派 | 宗派不問 | ||
建墓期限 | 生前申込み |